〆ポタージュの後悔! (;゚Д゚);
酔ってたんだろう。酔ってなかったつもりだが私としては。けどたぶん酔ってたんだろう。手が、茶碗持ってる手が、ほんの少しばかり力をゆるめて、いや、ゆるんでしまったあの一瞬! あの一瞬を、私は、悔いている。
あの晩は、
そう、フライパンいっぱいの、ウインナーとブロッコリー芯と蓮根のソテーを食べながら、いつものように発泡酒をひと缶350ml。残りご飯を茶碗に少しと梅干し。
ふむ。
なんだか物足りない。しかしここでもう1缶、とすすんではいけない。私は休肝日を作れないのだとするならば、せめて飲み量を減らさねばならぬ。何か食べようと思うが、あいにく冷蔵庫にはもう食材がない。
そうだ!インスタントのポタージュスープだ!あれを最後に胃に入れて、今夜のシメとしよう。身体も温まるから一石二鳥。私の胃も満足するだろう。〆ポタージュだ、そうしよう。
湯をわかす。その間に、スープの粉を、、、、なにに入れよう。さっきのご飯茶碗でいいか、洗い物がひとつ減る。ご飯茶碗に入れたスープの素に湯を注ぐ。ふ、ふ、ふ。インスタントとは言え、寒い夜になんと美味しそうな一品ではないか。
スープ入り茶碗をお膳(こたつ)へ置こうとしたその時! 手指がゆるんでしまったのは、その時なのである。茶碗が落ちていった。天板とこたつ掛け布団の境目にごろぉんと、落ちてしまった。
掛け布団の上をどんどん流れていく熱いトロトロスープ。私は思わず両手でこたつ布団のすそを持ち上げ、熱い流れをせき止めようとした。こたつ布団のくぼみに溜まっていくトロトロスープ!何かないか?スープを吸い取るもの。タオル、を取りに行ったらこのスープ池が決壊し、こたつの敷毛布にまで被害が及んでしまう。
こんな時、君ならどうする?
被害は最小限にとどめたい。
私は掛け布団をさらに持ち上げ、スープ池のスープを、天板の方へ流した。冷めて、トロトロがニュルニュルになったスープはなかなか拭きとれず、せっかくの酔いが自分への怒りになり散々な晩食になってしまったのだが、救いは、スープがこたつ敷毛布にまではいかなかったことだ。
しかしこたつ掛け布団は、クリーニングに出さねばならぬ。 綿布団の中のほうにまで、スープが浸透してしまっている。数か月使い続けたこたつ掛け布団を、私は5月にクリーニング屋へ出した。それが、今年は、数日使っただけで2度目のクリーニング! 1780円! もったいない、予想外の出費!
この予算オーバーに、どうやって始末をつけるか?
あの時手指の力が茶碗を支えられなかったのは、たぶん、酔っていたからだろう(老化ではなく)。
ということで、
自分に酒代節約を課することにした。(なんということ!)
予想外出費が1780円。発泡酒が税込で、だいたい150円であるとして、
1780÷150≒11.86
だからして、まぁ小数点以下は切り捨てるとして、次の日から11日の禁酒処分と決めた。
いちばん辛かったのは、次の日。
だが、ずっと休肝日を作れない自分が気になってもいたから、がまん!
対策は、頭をブロックすること。朝も昼も晩も、なにも入れない感じとらない。ぼぉ~~~~っと、頭の中に霞みをかける。霞をかけたまま、掃除洗濯庭手入れ買物散歩。大掃除も始めた。炊事に関しては、なんだか作りたいおかずがなくなり、お腹だけがすく。TVのコマーシャルもドラマも、内容がなんだかぼぉ~。
ぼぉ~~~~っとしながら、飲みたい自分をごまかすこと9日。
あと、今日と明日の、2日!
解禁日よ、早く、来~い!
この記事に副題を書くとすれば、「ポタージュ、こたつ布団に浸透!」となりますかね。
いや、「がまんがまんの休肝日」か。
*【9日休肝してわかったこと】
①よく眠れる。夜中トイレに起きてそのまま朝まで眠れないということがなくなった。
②高血圧&起床時の動悸は、私に関していえば、アルコールとはあまり関係がなかった。
③私も休肝しようと思えば、できるんや。ほ。
④酒代は0だが、菓子代・米代が、かわりに増えるということ判明。
« 種から育てる🌼 | トップページ | 「ナガサキノート」 »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 歯は食べなかった私。(2021.03.02)
- 親戚ひろがる ♪(2021.03.05)
- その日のミッション(2021.02.17)
- ライブ礼拝 ♰(2021.02.14)
- 歯医者の金魚 🐟(2021.02.11)
ぜひぜひ!(=^ェ^=)
投稿: 飛鳥井かゞり | 2020年12月 5日 (土) 18時52分
飛鳥井かゞり先生へ_____。
この文章でいいのでしょうか?(*_*)
もちろん手直しなどの相談にはのってもらおうと思いますけれど。
よろしければ、久しぶりにまたチャレンジしてみたいです、小川未明の後で。
ただ、お客様、来ていただけるか、心配。。。
投稿: 風 | 2020年12月 5日 (土) 17時45分
これ、『P-act文庫』で朗読しませんか?(=^ェ^=)
投稿: 飛鳥井かゞり | 2020年12月 4日 (金) 20時52分