流 血 !
焼酎はなーんか酔わへん、、、と、ロックでたくさん飲んだ気がする。ビールとはまた酔い方が違うみたい。
夜中に起きてごそごそ。電灯を消すと真っ暗だけども勝手知ったる我が家。畳に敷いた布団へゴロ~ンと転がろうとしたら、、、、家の柱に顔が激突!! 柱はここになかったはずなのに、激痛! やはり酔っておった。。(>_<)!
息子の、延期続きだった結婚式がようやくせまった夜! 腫れたらいかん! 点灯!冷蔵庫へ。氷をつかみ、打撲したらしい右まぶたを抑えた。血が止まらない! 氷で冷やされた血がぽたぽた。鏡を見る。右まぶたに切り傷。オキシドールで消毒。タオルで包んだ保冷剤で押さえながら、今度こそ布団にごろん。
次の朝。右まぶたが青黒く内出血で腫れている! どうしよう~~。
その次の朝。腫れはひいて青黒いコブはなくなったが、右目の周りだけ赤い。「明日のジョー」とかで見たことある。痛みはまだあるが頭痛やふらつきはないから病院行くことは考えつかなかった。とにかく、顔の、見た目が気になってしょうがない。
結婚式まであと3日。おさまるか?いや。おさまらせる!コロナ延期の末の結婚式だ。親だけ参加の結婚式だ。離婚で悲しい思いをさせたから、結婚式だけは、ふた親そろって正装で、留袖で見届けるのだ。もうこれ以上、腫れないように、なににもぶつからないようにそろりと動こう。。。
と、思ってたら、母入居の老人ホームからTEL。
「お母さんが転倒し頭が赤く腫れているので119搬送されました。病院へ向かって下さい!」
ええぇぇーーっ! 婆ちゃんもか? こんな大事な時に!
婆ちゃんもおかげさまで、CT異常なし。ほ。安心ついでに救急担当の先生に尋ねてしまった。
「柱に激突して、昨日はまぶたが青黒く腫れ、今日は右目まわりだけこんなに赤いんですけど、、、大丈夫でしょうか?」
と。母が一応大事ないと知るや、次の'一番'は息子の結婚式。
「大丈夫みたいですね。このまま時間が経つのを待ったらいいですよ。」
ほ。なんてやさしい先生だろう。母のことで病院に来ているのに。(^-^;
老母はホームへ。ホームの方がずっといっしょに検査が終わるのを待ってくださり、いっしょに結果や今後の注意点などを聞いてくださった。老母は、日々、どんな心もちでホームで暮らしているのかと心苦しいけれど、私は、 ほんとうに本当に有難く心強い。ホームに事情を伝え、私が留守の間にまた別件での119搬送あったときにと母の健康保険証を預け、今回は、親でなく、子を優先することにした。
かくして、
私の右まぶたはなんとか見た目はおさまり、息子の結婚式を見届けるべく、京都を出たのであった。式の前にメイクで、少し残った右まぶたの赤も かくしてもらうことができたのであった。めでたしめでたし。
« 不要不急の買物 (>_<) | トップページ | 1 0 7 3 4 days »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 歯は食べなかった私。(2021.03.02)
- 親戚ひろがる ♪(2021.03.05)
- その日のミッション(2021.02.17)
- ライブ礼拝 ♰(2021.02.14)
- 歯医者の金魚 🐟(2021.02.11)
チヌ太郎さんへ_____。
ありがとうございます。
我が子の結婚式、うれしい時間でした。
投稿: 風 | 2020年9月23日 (水) 11時41分
重ねておめでとうございます。
投稿: チヌ太郎 | 2020年9月22日 (火) 14時42分