紫の実から。。。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
御所の東。 P-actの近くでもあるので、先日、「はなれ瞽女おりん」へ行く前に。 現在その住居はなく、後に建てられた廬山寺というお寺があります。 紫式部は、御所の、こんなに近くに住んでいたのですね。通勤時間、みじか! だけど着物着て通ってたとしたらちょっとタイヘンだ。
その前庭(?)に植えられていたムササキシキブより、うちのほうがたわわだ。
なんだか、ふ・ふ・ふ。
もちろん、とぉ~~い時代の紫式部と私を比べてるわけじゃないんですけどね~。
紫式部邸の庭にもムラサキシキブが植わってたんでしょうかね~。
« 「はなれ瞽女おりん」 at P-act | トップページ | 襄の桜 »
「京都とか近所とか」カテゴリの記事
- 雨上がりには下を見て👞 👞 👞(2019.10.27)
- トチの実拾い○。。○。。(2019.09.16)
- 大原の夏☀(2019.08.07)
- 夜空にっ!( ゚Д゚)(2019.05.15)
- ぶらりと下鴨(2019.02.15)
コメント