ジャムな時間。
シンク下に梅酒のビンがあるのを思い出しました。6年程前に仕込んだもので、梅酒そのものはすでに飲みほしてます。ビンのなかに梅酒の梅が数個、忘れられていました。実のほうも、梅酒がなくなった時に、料理などで使った記憶があります。
ジャムにしよう、と思い立ち、レモンを買いに行きました。HELP(自然食品店)へ。 したらば、こーーーんなでっかいデカメロン、じゃなかった、デカレモン!
家に帰って、とりあえず梅ジャムを作りましたが、デカレモンが余ります。
で、庭に成ってたブラックベリーで、ブラックベリージャム。 まだまだデカレモンは余ります。
で、少しとっておいて、デカレモンを使って、レモンのマーマレードに。
左から順に、梅ジャム、ブラックベリージャム、レモンマーマレード。
材料を鍋に入れ、煮詰める間に洗濯物を干したり、風呂を洗ったり、掃除したり・・・・・。 はたまたラジヲを聞きながら、ジャムをかきまぜたり・・・・・。 こんなジャムな時間、なんて豊かな時間の使い方なのだろうと思います。
収入がないと、時間が経つにつれてチャリンチャリンと消えていくものがあるのですけども
。 最近、時間もお金と同じく限りがあり、同じくらいに価値あることをしみじみと感じます。 時間を、こんなふうにゆったりと使えている今に感謝です。
« セルフミニ手術 ? \ (lll゚Д゚)/ | トップページ | おいしい たし算 »
「食」カテゴリの記事
- おせちの始末🎍(2021.01.30)
- 3こめレモン🍋と4こめレモン🍋(2021.01.27)
- 期限切れ乾パンを、食べる✊(2021.01.22)
- 2こめのレモン(2021.01.13)
- 干柿の種(2020.11.26)
コメント