静脈、でした。
最近ね、キャッシュカードで指の本人確認するの、あるでしょ? あれがね、なかなか‘私’って認証されないんですよぉ。 5~6回やり直すんです。 時には、いっぺん列の後ろに並びなおしたりなんかするんです。 ほんま困ってるんですなんでこーなるんでしょう?
というようなことを、銀行の窓口で訴えてみました。 昼休み。
毎日何百枚も書類の枚数を一枚づつ指でめくって数えるような仕事でね、、、一番よく使う指と 銀行で認証登録した指が、おんなじなんです。 もしかしたら指紋がすり減ってきてるんでしょうかねぇ。
「静脈認証のことですね。(^-^;) 冬は、寒いですからねぇ。」
息を指に吐きかけたらふやけて、指紋が認証されやすくなるんじゃないかって、ATMの前でやってみるんですけどねぇ。 なっかなかそれも・・・・・、え?・・・・ ぁ ・・・ 指紋、じゃなくて、静脈で認証するんでしたっけ?
「はい。別の指でも登録されてるので、認証されにくいときは、もうひとつの指で試してみられたらいかがでしょう。
(^-^)」
どの指でしたっけ?
「右も左も、同じ指で登録されています。」
ということで銀行を退出。 そうか。 静脈か。 そうだ、静脈なのだった。 すると、認証されないわけは、、、、血のめぐりがワルイ、っていうことかぃ? そんなことなら、別の指で試しても認証されないという可能性が高い。
で、
最近ね、キャッシュカードで指の本人確認するの、あるでしょ? あれがね、なかなか‘私’って認証されないんですよぉ。
と、数日後、整体の先生に訴えてみました。 ほんまに久しぶりの整体です。
そのうちにどんどん私の後ろに待ちの人が並んで列になっていくし、お金は引き出せないし、まるでATMに「あんたヒト(他人)のカード、勝手に使ってへん?」って疑われてるような気ぃになってくるし。 後ろの人達に聞こえるように、あえて大きめの声で「あれぇ? おっかしーなー。」ってつぶやいてみたり、大きく首をかしげてみたりするんですけど。。。
という話をつけたしたりできるのは、銀行窓口とちがうところ。 細かい話を聞いてもらえるのっていいですねぇ。 いえ、銀行の方にも丁寧に対応していただいたんですけどね。
「あれは、指紋認証やったっけ。」
と、私と同じ思考パターンで(?)ボケる先生。 いや、話を合わせてもらってるのかな?
そー思うでしょう? ( ̄ー ̄)ニヤリ ちがうんですよ。 静脈、なんです。 (^0^)/エッヘン
「おーそうやった。 静脈認証やった。」
で、
血流がよくなるように身体のゆがみを治していただき、整えてもらいました。
「はい。これで、キャッシュカードの認証もされやすくなりますよ。 もしかしたら、指を近づけただけで認証されるかも。」
そんなアホな、とツッコミは入れません。
ありがとうございます。さっそくATMへ行ってみます。 何センチぐらいまで近づけたら、認証されるか、ためしてみますっ。
次の昼休み、実験がてら、ATMへお金をおろしに行きました。 認証OKでした。 ほ。 しかしやはり指をくっつけないと認証されず。 実験結果は、0センチメートル、でした。
(  ̄^ ̄)>
« しんちゃん今でも5才です。 | トップページ | なごり雪? »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 誰だっ?!(2019.11.30)
- ママチャリ(2019.11.20)
- 彼 女(2019.10.14)
- 一気に友達30人!! Σ(・□・;)(2019.10.04)
- 進化していたらしい。(2019.09.07)
コメント