健康づくりフェスティバル
府民だよりで見つけた健康づくりフェスティバルというのを見に行きました。 入場無料。 「血管年齢・骨密度測定もあり」って書いてあったから、血管年齢と骨密度測定のためだけにGO
。
チャリで行こうかと思ったんだけど(つかのま)、寒そうなので、、、軟弱にも断念。 往と復と一回ずつだけバスに乗ると決め、往は銀閣寺道~岡崎まで、復は岡崎から天王町まで歩きました~。ぁ、それと、自宅からバス停まで10分は往復歩く
、と。 健康づくりフェスタに行くんだもん。 ちっとは歩かなきゃなぁ
。 9800歩ぐらいでした。 おし
。
で、モンダイの血管年齢と骨密度。
最近また最高血圧の記録を更新いたしまして、なななんとっ185 これは血管の老化によるものではないのかっ? そして、牛乳は飲まないし、最近 運動量も不足しておるからして、骨密度も心配
。
長蛇の列をガマンして測定の順番待ちをいたしました。
。
。
。
。
。
プリントアウトされた用紙には、血管年齢も骨密度も年齢相応、という結果。
うれしいことなのか?
がっかりすることなのか?
ま、とりあえずは、ほっ、ということで。
ん?
ほっとしててよいのか?
.
帰りに、観光客にまじって平安神宮へ。
健康祈願。なむ。
| 固定リンク
「えとせとら」カテゴリの記事
- ひめじひねポン食べるのは、(2019.12.09)
- 誰だっ?!(2019.11.30)
- ママチャリ(2019.11.20)
- 彼 女(2019.10.14)
- 一気に友達30人!! Σ(・□・;)(2019.10.04)
コメント
おひるねおかんさんへ_____。
そーなんですよねーー
。
180を越えるのは、弟を見舞った後その病院で測った時。
精神的なものもあるのかもしれないけど、、、
血圧計を買おうかなぁ。
投稿: 風 | 2014年12月10日 (水) 13時25分
血管年齢が年相応となると
抵抗性があるわけではないということ?
でも
血圧 180越えは。。。。
チョイ心配です。。。
投稿: おひるねおかん | 2014年12月 9日 (火) 22時41分
ヒロさんへ_____。
血管年齢が、、、、わかい、、、って言うかー、、、、
。
んーーー、‘としそうおう’なんですって
なので、年相応に硬化してきてると思いますよぉ。
ヒロさん、80歳を越えても血管年齢がそのままだったら、
そこから若さを保てる、っていうことですね。
(^_^)v
投稿: 風 | 2014年12月 8日 (月) 23時52分
血圧が高いのに血管年齢が低いと言うことは動脈硬化とかが無いと言うことなんですかね




そりゃ羨ましい
僕は50歳になる前に血管の硬さを測ったら血管年齢80歳以上と出ました
完全に動脈硬化
一度硬くなった血管はもう元に戻らないと言うし、いつ昇天してもおかしくないです
風さんは折角だからいつまでも血管年齢若く保って下さいね~
投稿: ヒロ | 2014年12月 8日 (月) 17時38分