誕生月には♡
12月は私の誕生月。
誕生日をむかえるってことはわたしの命が今まで続いたってことだから、ありがたい日です。
.
思わぬ誕生祝いグッズが届く月でもあるんですよ。
まず一番初めに到着したのが、オートバックスからのDM。
「このハガキを店までお持ちください。誕生プレゼントを差し上げます。」
ふっふっふ。 オートバックスは、私になにをくれるのかしらーー。
休日に、運動もかねて歩いてオートバックスまで。
いくつか選択肢あるなか、私は‘お風呂&香りセット’を選びました。
炭の入浴剤と炭の入った袋(靴箱などに入れて臭いを消すもの)が入っていました。
オートバックスのポイントももらえたので、即、その場でレジ横のお菓子と交換。
で、
車グッズはなにも買わずに、直帰です。 お店の誕生日ユウワク作戦に、そうそうカンタンにのる私じゃございません。
それから~、
私は化粧品をネットで購入することにしておりますので、その2~3の会社からそれぞれお誕生月ポイントですとか、選択プレゼントですとかをもらいました~。
.
そして今年は、
両親から「誕生日に外になにか食べに行こう!」との誘いがありました。
両親の誕生日にはなにもしてあげられてない私なのに、ありがたいやらもうしわけないやら。 年金暮らしの両親におごってもらうのが、なさけないやら。 病気の父に外出してもらうので心配やら。
もともと今まで両親から「誕生日に外になにか食べに行こう!」と言われたこともなかったのに、今年に限ってそんなことを両親が思いついたのは、もう最後かもしれないとの気持ちからなのかもしれないなぁ。 今年はごくろうさん、という気持ちもあったのかなぁ。
と、うだうだ考えながらも、親の気持ちを受けることに。 仕事帰りに待ち合わせました。 ビル8Fから街を見下ろしての会話はほとんど弟のことだったから、弟も存在していたことになるのかな。 食べたのは私達だけど
。
おいしかった。
.
寒い日で、家に帰ったら、まだ雪がとけ残っていました。
« まぁそうふこうかんがえんと。。。 | トップページ | ドラマのかわりめ。 »
「食」カテゴリの記事
- 3こめのレモン🍋と4こめのレモン🍋(2021.01.27)
- 期限切れ乾パンを、食べる✊(2021.01.22)
- 2こめのレモン(2021.01.13)
- 干柿の種(2020.11.26)
「えとせとら」カテゴリの記事
- 新しいブーツだぞよ。(2021.01.19)
- アカハラ(2021.01.10)
- 家🏠じゅう冷蔵庫 \( ゚Д ゚)/(2021.01.08)
- 平安神宮いつも晴れ!(2020.12.31)
- 目で訴える!(2020.12.26)
ヒロさんへ_____。
ほうほう そういうことでしたか。
お子さんたち、覚えておられると思いますよ。
。
私も、今日は父の(母の)誕生日だな―って思いながら、年々なんにもしてません。。。
きっと心の中ではハッピバースデーの言葉があるのだと思います
投稿: 風 | 2014年12月24日 (水) 18時59分
あ!メッセージと言うかニフティからのメールでした
僕はインターネットはその昔ニフティ(当時はNifty Serve)の会員登録して始めたので、その時の登録情報で毎年自動的に誕生日祝いメールが届くだけです。
子供たちはもう全然相手にしてくれません・・・と言うより僕の誕生日もう覚えてないかも
投稿: ヒロ | 2014年12月23日 (火) 20時56分
ヒロさんへ_____。
ありがとう
。
。)
ニフティからのお祝いメッセージ? マイページをのぞけばいいんでしょうか?(みてないもんで
私は、毎度のブログへのコメントにも感謝です。
投稿: 風 | 2014年12月23日 (火) 17時05分
お誕生日おめでとうございます
なるほど!誕生日を迎えられたと言うことは、それまで無事に生きてこられたってことですね

また歳をとったと思うよりそう思ったほうが人生楽しいですね
僕の場合は誕生日のお祝いはニフティからのお祝いメッセージだけですが
ご両親との会食、良かったですね。
やはりご両親も風さんに感謝されているんだと思います
投稿: ヒロ | 2014年12月23日 (火) 09時20分