グリーンじまい
ウチと職場、今年はたくさん実が生って、
ゴーヤ三昧の夏でした。
毎日かかさず水やって育て、
蔓から実をハサミでプチっと切りとるとき、
なんて言うんでしょ。
楽しい?快感?
なんかいいかんじ。
.
ゴーヤは、生でも、中のワタや種をとらなくても食べられると知ったので、手間もかけずにゴーヤの苦みを毎日たくさん味わえました。一日ひとゴーヤ。
私は、野菜の青臭さやエグミが好きです。 香辛料のかわりにゴーヤ独特の味・香りを楽 しみました。
夏の野菜代節約にも貢献してくれました~。
グリーンカーテン撤去前に実をさがしたら、
ちっちゃなかわいい実がいくつかついていました。
それを塩茹で。
スライスした鶏ムネ肉に焼酎をぶっかけて、
味噌煮にしたものにトッピング。
もうちょっと赤味噌を入れたらよかった。
最後のゴーヤ、
ごちでした。
« 『嗤う伊右衛門』 | トップページ | 畳が濡れるんです。 »
「食」カテゴリの記事
- 赤シソメニュー♪(2019.08.13)
- 梅しごと(2019.07.07)
- 悪魔の🍙(2019.06.26)
- 蓮根の胡麻酢和え(2019.02.23)
- ♡リンゴ♡パンケーキ♡(2019.01.18)
「草・花・木」カテゴリの記事
- 生き残るという美しさ(2019.11.11)
- イ ヌ ホ オ ズ キ(2019.10.08)
- 明日、成ろう!(2019.09.19)
- バジルバジル(2019.08.25)
- 初夏の庭で、(2019.06.03)
コメント