小 吉
立春も過ぎてから詣るのを、はたして初詣というのかどうかわかりませんけど。
三宅八幡。 子どもの神様です。
守り神(?)は鳩。
狛犬のかわりに、鳩。
絵馬の絵も、鳩。
.
おみくじは、小吉でした。
___________万事なりゆきのままに身をゆだねる時。運気は今のところ停滞しているので、下手に動いたり小細工は避けること。流れに自然に従えば、物事はひとりでに発展していく。ここは心にゆとりを持って将来の方針をじっくりたてる時。短気を起こして自ら事の成り立ちを破らぬよう に。
はい。私もそうしたほうがよい気がします。研修までおとなしく過ごします。研修先のことをWEBで調べるぐらいかな。 確定申告の準備もしなきゃだし。 6月朗読会の準備もしなきゃだし。
ここのおみくじの中には、天然石が入っています。 水晶か虎目石か紫水晶か翡翠か瑪瑙か紅水晶かソーダライト。 この石がお守りになります。 私 がひいたおみくじの中には紫水晶が入っていました。恋愛成就・学力増進のお守りだそうです~
。
市川団十郎の井桁というのがありました。
今まで、こんなものがあったなんて気づきませんでした。通り過ぎてたのかな。由来の説明を読んだのだけれど、、、忘れちゃいました。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
« 『ねむりいす』 | トップページ | 『総理の原稿』 »
「京都とか近所とか」カテゴリの記事
- 雨上がりには下を見て👞 👞 👞(2019.10.27)
- トチの実拾い○。。○。。(2019.09.16)
- 大原の夏☀(2019.08.07)
- 夜空にっ!( ゚Д゚)(2019.05.15)
- ぶらりと下鴨(2019.02.15)
「えとせとら」カテゴリの記事
- 誰だっ?!(2019.11.30)
- ママチャリ(2019.11.20)
- 彼 女(2019.10.14)
- 一気に友達30人!! Σ(・□・;)(2019.10.04)
- 進化していたらしい。(2019.09.07)
FUJIKAZEさんへ_____。
御前崎ですかぁ。。。。
瓶に入れて海に流しましょうか?・・・・って、その前に郵送?宅急便? おみくじの宅急便?
・・・・って、私がひいたら、私の運勢になっちゃいますよねぇ。
投稿: 風 | 2012年2月14日 (火) 16時58分
こんばんは!
「天然石おみくじ」ですか。
面白いですね。
これは人気が出そうだな。
私も引きたくなります。
でも、京都?じゃなぁ・・・。
御前崎からは、ちょっと遠いですね。
投稿: FUJIKAZE | 2012年2月13日 (月) 23時10分
チョコっとママさんへ_____。
ありがとう!
やっぱりかわってますよね、このおみくじ。
ママさんのコメントで、素敵なコト、あるかなという気がしてきました♪
投稿: 風 | 2012年2月13日 (月) 17時46分
初めまして^^
素敵なおみくじがあるんだ~♡
と思わず、
書き込みさせていただきました(^-^)
今年は、まだまだ始まったばかりです♪
素敵な事がたくさんあるといいですね♥
投稿: チョコっとママ | 2012年2月12日 (日) 22時03分