お先にしつれ、、、れ?
さて事務のアルバイト(アルバイトなのだそうです)、どうやら時間きっちりに終わる必要があるようで。。。。
もうちょっと、これが終わってから、どうせバスはすぐ来ないし、、、と、終了時刻すぎてもごそごそやっておりますと、必ず誰かが「もう明日でいいよ。ちょっと前から片付けも始めて、帰ってくださいね~~。 ( ^ω^ )ニコニコ」 と声かけて下さいます。はじめは気をつかってくださっているのだと思っていたのですけれども、、、どうやらちがうようです。ちっきり帰った方がよいようなのです。短く言いますと、残業させてはいけないのだそうです。
そうかそうかそうなのか、と、先週始めは、‘きっちり終わる’を心ひそかに目標にかかげました。 就業時刻がせまってまいりますと、そろそろ仕事のペースと段取りを考えなくっちゃと、こちとら真剣です。 きっちり仕事を終わらせるのも仕事のうちなのかも、と。 時計を見て、おしっ、今日はちゃんと仕事を終わらせたぞぃ
。 私だって、やろうと思えばできるんだ。 時刻ぴったしや~ん。他のアルバイトの方達はまだ仕事が残っているようで、伝票を数えておられます。 今日は私の方が☆仕事上手☆やったんやな。 ふっふっふ。 では帰るとしますか。
お先に失礼しまーーーす。
一瞬、たくさんの人達をふくむ広い部屋の空気が停まったようなヘンな空気。
?
2、3人ほどの「お・つかれさまーーー?」という曖昧な声。
?
念のため、まだ伝票数えてる他のアルバイトの方達に聞いてみる。
今、5時半ですよね。。。(うん、確かに両壁にかかっている時計は5時半をさしている。) 今日の仕事は、5時半までですよね。 (終了時刻が変わることもあるのかな。)
すると、そのうちのひとりが、
「まだチャイムが鳴ってませんけど。。。。。」
あーーーーーーっ。 そうだった。 ここはチャイムで始まりチャイムで終わるのだった
。 そうかそうか。 これまでの仕事は自分で時刻を見計らって終わるか、タイムカードに記録して帰るか、どちらかなのでした。 そうかーチャイムかー
。 それでみなさんヘンな顔されてたんやなぁ。 時計の針とチャイムは微妙にズレてるんやなぁ。
チャイムが鳴るまで、こっちの仕事をやっといて下さい。 と言われ、用紙の束をどわっと自分の机の上に置き、仕分けをしようとしたそのとたん、終了チャイム
。 広げた用紙の束をもとにもどし、さあ帰ろうと目を上げたれば、そのときすでに他のアルバイトの方々はひとりも部屋におられませんでした
。
1日目の遅刻と言い、2週目のチャイム無視の退勤未遂と言い、、、、どっひゃ。 2度あることは3度ある、ってか? こんどはなんだ
ドキドキ。 (;´Д`A ```
しかし、
ボケたことしても、だれもツッコミを入れてくれないこのサビシサ。
しょうがないね。仕事だもん。
3連休済んで、さ、今週もがんばりますー。
« そうだ今日は宵山だ。 | トップページ | 小説 『 JIN -仁- 』 »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 誰だっ?!(2019.11.30)
- ママチャリ(2019.11.20)
- 彼 女(2019.10.14)
- 一気に友達30人!! Σ(・□・;)(2019.10.04)
- 進化していたらしい。(2019.09.07)
スミレココさんへ___。
はい~。いろいろやってみますぅ
。
新しい風を送るだなんてこと、できるんだろうか。。
もう毎日緊張しっぱなしで。。。。 もすこししたら秋風など吹かせて、、みられたら、、、。
ちり~~~ん
投稿: 風 | 2011年7月21日 (木) 22時10分
風さん
なかなか思い通りにいかないですね
でも チャイムに翻弄されないように!
いろいろやって
新しい風を職場に送ってあげて下さいな
風の無い職場は 空気が淀みますゆえ~^^
投稿: スミレココ | 2011年7月21日 (木) 22時01分
giさんへ___。
夏休みに突入していたのですね。この区切りを忘れていたなんて、初めてです
。
。流石です。
。
。giさんも、この間、意識してでも、ゆったりと過ごすようにしてくださいね。
giさんも社員してたのですね。デザイン仕事なんて、かっこいい~~
他部署からの問い合わせがメールでくるのですねぇ。私も先日、夏休申請をPCでしました。稟議書もPC。便利になったもんです
はい、暑さとチャイムに気をつけます
投稿: 風 | 2011年7月20日 (水) 21時54分
milkさんへ___。
駐車場まで10分ですかー
。
。ゴールデンタイムとも言えますよね。 明日、その友達が「帰ろう」じゃなくて「キンコンカンコーン」って言ったりして。。。
でも、友達とのおしゃべりタイムが持てたり、運動もできちゃったり
( ´艸`)プププ
投稿: 風 | 2011年7月20日 (水) 21時45分
風先生、新しい分野で頑張ってはりますね!すごい!
私も会社で臨時社員してたころ、出る時間こまりました。なかなかきりのいいところまで、って難しいですよね。このデータが終わってから、と思うとちょっと定時をまわるけど、残りすぎるとまずいし・・・。定時間際に営業さんからデザインについての問い合わせのメールがきて、それを放って帰れなかったり・・。
今は定時に帰るなんて、夏休みくらいになってしまった・・・。
新しい環境とこの暑さ。お身体とチャイムにはお気をつけて!
投稿: gi | 2011年7月20日 (水) 19時02分
こんばんは・・思わず笑ってしまいました。チャイムが鳴るなんて・・私もチャイムの習慣がないから同じことをしそうです・・
今は、駐車場の場所が変わって・・駐車場まで歩いて10分かかるので、友達が「帰ろう」と誘いに来てくれます・・それが私のチャイムのようなものですね(*^-^)
投稿: milk | 2011年7月19日 (火) 22時43分
ペガさんへ___。
職種によるのですよね。
きっちり終わる、ってのも、ラクと言えばラクなのですが、これまたムズカシイ。。。
投稿: 風 | 2011年7月19日 (火) 21時51分
お、おもしろすぎる^^
わたしは私独自の終了時刻なので「何時まで?」って他のスタッフから聞かれます。
でも、トイレ介助とかで、途中で「さいなら」ってなわけにはいかないので、5~10分は、しばしばサービス残業しているなあ…。
投稿: ペガ | 2011年7月19日 (火) 21時20分
おひるねおかんさんへ___。
午後5時半がわかる女
それ、いいなー。 めざします。 5時前になったら、頭の中に火曜サスペンスのBGM流して。
投稿: 風 | 2011年7月18日 (月) 21時55分
ところんさんへ___。
この苺の写真は、MY仕事とはなんの関係もございません。ブラックベリーと申します。 美味しいんだけど、種の量がハンパない! 甘く煮て裏漉し、ジャムにして食べてます~
。
投稿: 風 | 2011年7月18日 (月) 21時53分
サムさんへ___>
ありがとうござんす。 m( _ _ )m
健闘してみます。 (*^ー゚)bグッジョブ!!
投稿: 風 | 2011年7月18日 (月) 21時51分
こんばんは~
そうか。。
チャイムか。。。
学校みたいだね。
時間配分
そのうち
ボクサーみたいに
体内時計ができるのかも。。。
午後5時半が分かる女。。
なんちゃって。。
投稿: おひるねおかん | 2011年7月18日 (月) 20時42分
お疲れ様です。
チャイムとは。。。学校のようですね
時間ピッタリならぬチャイムピッタリの仕事完了、
今週もファイトp(・∩・)q
少し遠くの地からいつも応援してますよ~!
木苺ですか? 美味しそ~ その紫の(*^m^)
投稿: ところん | 2011年7月18日 (月) 19時44分
レ、レのレ~
お~かえ~りですかぁ~
レ、レのレ~
今後の健闘を祈ります
では、ではm(_ _)m
投稿: サム | 2011年7月18日 (月) 19時43分