カブっと蕪かぶりつき!
.
.
.
どう料理するかな~~~。 と、考えてる時はけっこう楽しい。 新しい物を買い出しせずに、家にあるものでメニュー決めるのが、楽しい
。
.
冷凍庫に鰻の白焼があったので、キュウリの代わりにこの蕪をつかって‘うざく’に。 黒酢と醤油で。
美味しかったーんだけれども後悔ひとつ。
野菜室にあるミョウガ。 これを細切りにして上にちらせばよかった。 生姜の細切りでもよかったんだった。 お。 ワカメもあったのだったー。
またこんど。
.
.
で、
思いだした 最近、煮物を食べてなかった。食べたかったんだった。 思いつくメニューは、食べたいモノなのですね。 . .。
で、
野菜室の奥の方に使いさしのカボチャがあったので、サイコロに茹でて、豆といっしょにサラダに。
蕪
入れるのを忘れました。。。。 蕪もサイコロに切って入れたら食感にアクセントがついてよかったのかも、です。
またこんど。
あまい蕪でした。
ごち。
« とりあえずの就職 (゜_゜>) | トップページ | 野球仕様の漢字テスト »
「食」カテゴリの記事
- おせちの始末🎍(2021.01.30)
- 3こめレモン🍋と4こめレモン🍋(2021.01.27)
- 期限切れ乾パンを、食べる✊(2021.01.22)
- 2こめのレモン(2021.01.13)
- 干柿の種(2020.11.26)
おひるねおかんさんへ___。
なるほど~~~。
それが家の味というものですね。
おんなじですねぇ
投稿: 風 | 2011年6月25日 (土) 21時55分
こんばんは
あたしもおかず作りながら
食材入れるの忘れること多いから
楽しくなっちゃったの。
投稿: おひるねおかん | 2011年6月25日 (土) 01時50分
おひるねおかんさんへ___。
うふふ・・・・・って?
ごちごち。
投稿: 風 | 2011年6月23日 (木) 20時58分
うふふ。
ごち!
投稿: おひるねおかん | 2011年6月22日 (水) 22時36分