遅まきながらの初詣
塾仕事のあいまをぬって初詣に行ってきました。体調ももどってきたことだし。 近くの三宅八幡へ、歩いて15分ぐらいかな。
鳩は神の使いなのだそうです。
私はおみくじ好きなので、ひきたかったんだけども。。。。
思いだした。
五円玉一枚とケータイと家の鍵の3点セットだけをポケットに入れて家を出たことを。
しゃーない。次の機会にするかぁ。
.
.
これは、神鳩(しんはと)。つがいです。灯篭の下のほうに、こんなして置いてありました。金の首輪してるほうがオスなのだそう。子どもが無事に成長したら、神社に返すのだそうです。 ここは、子どもを守ってくれる神様なんです。
買おう!と思ったんだけれども。。。。
また思いだした。
五円玉一枚とケータイと家の鍵の3点セットだけをポケットに入れて家を出たことを。
ここの神様のものだと知りつつ、写真撮らせていただきやした。
後ろにだ~れも並んでいなかったので、息子の将来をながながとお願いしました、5円で。 もう成人したけど
。 ついでに私の将来も
。
帰り途降って来た小雨が、いままた雪になってます。 しんしんと静かです。 またまた積もりそうです。
« ごらんなさい。夜が明けるわ。 | トップページ | 「つけまつげちゃんとつけときや」の彼 »
「京都とか近所とか」カテゴリの記事
- 雨上がりには下を見て👞 👞 👞(2019.10.27)
- トチの実拾い○。。○。。(2019.09.16)
- 大原の夏☀(2019.08.07)
- 夜空にっ!( ゚Д゚)(2019.05.15)
- ぶらりと下鴨(2019.02.15)
コメント