クリスマスケーキの迷い
東京のお土産買ってきたよとTa-ちゃんから連絡もらって早やひと月。 なかなかいただきに行けなくて。。。。。
Ta-ちゃんは、幼稚園年長のとき同じもみじ組でした。 私にとっては、親・親戚のつぎになが~いお付き合いです。
やっと時間ができまして、東京土産をもらいに行ったら、Ta-ちゃんのお母さんが昔と同じ満面の笑顔で迎えてくださいました。Ta-ちゃんは仕事だから。
玄関に飾ってあったのが、このサンタ達。 Ta-ちゃん作。 すごいでしょ?
こんな細かいものをリアルに可愛くいくつも作るなんて、もうひたすらリスペクトです。 (ほんまに私、ネット販売したらいいと思うんやけど。。。。やっぱし うんとは言わへん のやろな。)
.
.
さてさて今日はイヴの夜。 みなさん、どうお過ごしでしょう?
.
昼頃、息子から「今日は友達ンちに泊まるし。」とメールが来、ヤッホーラッキー
、晩御飯つくらんですむや~ん
、と喜んだのはつかのま。 ひとつのプロブレムを発見
。
ひと月まえに予約して、さっき買ってきたノンエッグケーキをどーするか。
明日 息子が帰ってくるまで食べずにおくか。 先に私が、今日 食べるか
。
しかし、ホールケーキをひとりでカットして食べてもな あ。。。。。 いやいや。ケーキは買ってきた日に食べないと、イヴに食べないと。 生クリームは、風味が落ちてから食べられるのを残念がるだろうし。
と、ケーキの箱をを前に、しばらく悩みました。
が、
結局はこういうことになりました。
は。
は。
けどね、この、カットした角度がちょっびっとだけ90°に達してない
ところに、私の‘遠慮’を読みっとってほしいんやなあ。
けど、
おいしかったわーー。
メリー・クリスマース
« 続・怒っ! | トップページ | 笑い飯、優勝や~ん♡ »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 誰だっ?!(2019.11.30)
- ママチャリ(2019.11.20)
- 彼 女(2019.10.14)
- 一気に友達30人!! Σ(・□・;)(2019.10.04)
- 進化していたらしい。(2019.09.07)
ところんさんへ___。
すごいでしょう? クリスマスだけじゃないんですよ。 季節折々


。
今頃きっと、彼女ンちの玄関は、正月バージョンに変身してるような気がする。
miracleさんへ___。
そうですよね、クリスマスケーキですもんね
。
。 息子はまだ帰って来ないけど、どーするこのケーキ?
今日はさらに4分の1を
投稿: 風 | 2010年12月25日 (土) 22時08分
こんばんは、とMerry X'mas
です。風さん。
息子さんがいないのにホールケーキをどうするか、の悩みどころはよくわかります
でもきっと私も同じことをしただろうなと思いました。
お友達の手作りのサンタさん、すごいですね~
こんなの作れたらもう何も買わなくていいですね
投稿: miracle | 2010年12月25日 (土) 21時00分
再びお邪魔


昨日お邪魔した時、はしご登ってるサンタさんだけだったぁ~
すご~い!! これ手作りなんて。。。
ほんとにすごいですね
はしご登ってるサンタさんも手作りだったんですね
ケーキの遠慮(-m-)ぷぷっ 読み取りました(^0^ゞ
投稿: ところん | 2010年12月25日 (土) 16時10分
ところんさんへ___。
このサンタさん達
、人間味あるでしょ? って、サンタは人間かい?
今頃ところんさん、楽し愉快な夜を過ごしていることでしょうね。
投稿: 風 | 2010年12月24日 (金) 23時03分
風さん メリークリスマス☆ です
最後のサンタさん、落ちませ~ん?
大丈夫~?
( 」´0`)」オォーイ! 片手離しちゃダメですよ~
どっと疲れるようなこと重なりましたね。
お疲れ様でした
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね
投稿: ところん | 2010年12月24日 (金) 18時39分