« 「蜘蛛の糸」 | トップページ | 「かっぱのおくりもの」 »
補助椅子を出したり、立って観ていただかなくてはならない方がおられたり、たくさんの方々に来ていただきました。 遠いところをはるばる来ていただいたり、「京都の話だから」と着物を着てきてくださったり、小さなお子さんを連れてきてくださったり、酒の肴にしがてらツアーをくんで来て下さったり。
ありがとうございました。
とりあえず今日は家のコトをして、ヨガで‘物の怪(もののけ)’の‘怪(け)’をおとしてきました。 汗ふきだしながら、眠ってしまいそうでした。 アーンド、筋肉痛です。
本番のときのことはまた明日書くことにしますー。
投稿日 2010年3月 1日 (月) 朗読・語り・劇 | 固定リンク
ありがとう! 来年は是非!・・・ってか、また一緒にやりましょう。 去年「蟹の恩返し」の話を持ってきて下さったSさんが、当日スタッフで来られてましたよ。Lucyさんの噂してたんです。くしゃみ、でなかった?
投稿: 風 | 2010年3月 2日 (火) 23時37分
お疲れ様、今年は見に行けなくてとても残念。 カッパやウサギ見たかったわ。 お疲れの出ませんように^^
投稿: lucy | 2010年3月 2日 (火) 13時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 満員御礼 m( _ _ )m:
コメント
ありがとう! 来年は是非!・・・ってか、また一緒にやりましょう。 去年「蟹の恩返し」の話を持ってきて下さったSさんが、当日スタッフで来られてましたよ。Lucyさんの噂してたんです。くしゃみ、でなかった?
投稿: 風 | 2010年3月 2日 (火) 23時37分
お疲れ様、今年は見に行けなくてとても残念。
カッパやウサギ見たかったわ。
お疲れの出ませんように^^
投稿: lucy | 2010年3月 2日 (火) 13時11分