朝もや
これは、空気と湖水(?池水)の温度差によるものらしい。
ボートが一艘。
水上で 困っていました。
もどれないんだね、君も。
早起きはつらいけれど、早朝の池には 布団の温かさ・やわらかさに負けない引力があります。 刻々と変わる光・朝の木の香り・朝をたのしむ鳥たち。
下の写真の右寄りに ふたつの白いモノ。 これは2羽のアヒルです。 たいがい、こいつらは、ここに います。
‘あさもや’を検索したら、ゆずの‘朝もや’の歌詞にヒットしました。
♪今君は夢の中 やがてくる朝を待っている
繋がって繋がって かすかに光る空がある♪
| 固定リンク
« コワイ話 | トップページ | ドクターストップ »
「京都とか近所とか」カテゴリの記事
- 雨上がりには下を見て👞 👞 👞(2019.10.27)
- トチの実拾い○。。○。。(2019.09.16)
- 大原の夏☀(2019.08.07)
- 夜空にっ!( ゚Д゚)(2019.05.15)
- ぶらりと下鴨(2019.02.15)
コメント
四季折々、宝が池にいろんな表情を見せてもらってます。 深泥が池もいいですよ。 水がたくさんあると、頭と心がすっきりします。
投稿: 風 | 2009年10月14日 (水) 22時11分
宝ケ池の写真はすばらしい!
まるで絵のようです。
うーん、こーゆーのは意図的でないだけに
ホントいいですねぇ。
投稿: den | 2009年10月13日 (火) 11時53分