アラ!クレームのはずが・・・
あした理科実験のお手伝いをすることになってるんですが、連絡が来ません 何時間目の授業なのかも聞いてないし、もし1時間目からなんだったら準備を今日中にしとかないとダメなので予定を知りたいんです。 担任の先生に‘連絡してください’と伝言願います
と、学校にクレームのTEL。
実は、年度初めからずーーっと連絡くるのが遅くてね。 打ち合わせしなくていいんですか? 来月は、いつ出勤すればいいんですか? 次は来週と聞いてたんですけど、 行ってもいいんですよね。・・・・・と、 私の方から尋ねることが多かったんです。 そんなに‘怒りの電話’したつもりはないんですけど、受けた教務主任の先生の耳には、 さぞ 私の声にいっぱい不満・憤懣を感じられたんでしょう。
ほどなく担任の先生からTELが返ってきました。
それが・・・少し怒っておられるようで・・・・。
「これ、先週に電話で話しましたよね。 この週(つまり明日)は学校の行事が入っているから、理科の実験は 一週間あとにするって。」
あ・・・・・・・・・・・・、
そんな電話があ・・・・・・・った・・・・・かも・・・・・しれない。
そうですか。 私の方が誤解してた(ホントは忘れてた)ようですね。 失礼なことをしました。 でもね、 これはお願いなんですけど、 もうちょっと早く連絡をもらえますか?
と、 ‘連絡が遅い’ことを最後に強調して 私のミス・失礼な朝のTELとすりかえてしまった あ~素直じゃないよなあ。 って、それよりも ムカシはこんなミスしなかったのに、 そんなに忙しいわけでもないのに、 これや
。 情けないなあ。
そんな気持ちをひっかかえて、午後は村田治癒院へ。
クレームのTELしたら、実は、私の方が忘れてたんですよォ。 もうひっこみつかなくなってしまって・・・・。 なんで忘れたんやろう。・・・・
とかなんとか。 話を聞いてもらいました。
話を聞いてもらえたり、他愛のない話をのんびりとできるというのも、 私にしては長く通い続けている理由でして。 あ、 体のバランスを整えてもらえるっていうのが第一理由です、もちろん。
「そんなこと、よくあるよ。 この間もね、 ある商品がなかなか届かないんでクレーム入れて電話切ったあとで・・・・ 出てきたんや、その商品。 それも何日か前に届いてた。 すんませ~ん、届いてましたわーって、 明るい口調で電話かけなおしといた
。」
と、村田先生。
なぁ~んや、先生でもそんなことあるんやねえ。 そっかァ、 ま、ええかぁ。 はっはっはァ~。
笑って気持ちを切りかえて帰ってきました。 よかったわあ、村田治癒院に行って。
それにしても、 すんませ~んと電話かけ直すなんてこと、 意地っぱりの私にはできそうにありません。 先生のお人柄。 見習わなくてはっ。
.
![]() |
【2009年版】古布のスケジュール手帳 |
| 固定リンク
「えとせとら」カテゴリの記事
- Lサイズデビュー?(2018.04.15)
- 辞 令(2018.04.03)
- 花束抱えて。(2018.04.01)
- 爛 漫(2018.03.25)
- 20年ぶりだと思っていたが、(トホホ)(2018.03.11)
コメント