イチジクと生ハム
イチジクと生ハムをいっしょに食べたらおいしいよ~って教えてくれたのは、Mrs.Kugaでした。
今年も、うちのイチジクが実をつけだしたので さっそく生ハムを買ってきて あの味を再現することに。 う~ん、でもなあ・・・・・・あのときご馳走していただいたのとはちょっとちがう気がする。 なにかが足りない。 ハムの下に薄いトーストかクラッカーかなんかがあって、カナッぺだったのかも。 クリームチーズもあったような気がする。 今日のコレも美味しかったんだけど、思い出せない・・・・ていうのが きもちわるいなあ。
ま、いいか。
あとね、イチジクと生ハムのサラダっていうのもあるそうです。 サラダ菜とか 薄く切ったキュウリ・セロリなんかと ふわっと盛り付けるといいのかな。
去年はこのイチジク、 もうちょっと熟してから食べようと思って木においておくと、必ず次の日 鳥にやられて(食べられて)しまっていたのでした。 これを教訓(?)に 今年は、 もうちょっとしたらオイシクなるかな・・・・というときにもぎとってしまうことにしております。 ‘腹八分目’ならぬ‘イチジク八分目’。少し甘味が足りない気もするけど、 せっかくのイチジクを鳥にばかりグルメさせるテはない。 おかげで、今年は こぶりながらも 大好きなイチジクを堪能しています
。
冷蔵庫に冷やしておいて、なんか食べたいなあなんてときに パクパクと。 砂糖で煮てコンポートに。 それを 寒天でかためて。 まだやったことないけど、ジャムもおいしそうだ。
食欲の秋に 一歩 足 入れました。 これからいろいろ美味しい季節 腹八分目にしとかなければ
「食」カテゴリの記事
- 赤シソメニュー♪(2019.08.13)
- 梅しごと(2019.07.07)
- 悪魔の🍙(2019.06.26)
- 蓮根の胡麻酢和え(2019.02.23)
- ♡リンゴ♡パンケーキ♡(2019.01.18)
コメント