IgE値 8
1年ほど前から 首のあたりが赤く痒くなることが多かったので、 アレルギーの血液検査をしてもらっていました。
花粉とダニ・ハウスダスト・動物の毛・穀物などに限定して。 もしかしたら、ビールとちゃうかなあって 思うんですけどォ~・・・・・と先生に言うたら、 じゃあ 穀物も調べてみますか?ということで、‘穀物’なんていうのが検査対象に入ってます。
結果は、 どの値も低く とてもアレルゲンになっているとは思えないとのこと。 IgE抗体の値をみると、 8。 拍子抜けしました。 なぜかというと、 息子のアレルギーがひどかったときの値は、 何千という数だったからです。 何千とまではいかなくても、「かゆい」んやから もうちょっと値が高いと思ってたもんで。
IgE抗体というのは、 体に入ってくる異物を排除して 体を守るためにあるんですが、 体の中で過剰に働くと「アレルギー」とよばれる異常反応の素になってしまうものなんだそうです。
170ぐらいより下なら、 まあ何にもアレルギー反応をおこしていないだろうとみるのだそうです。 それが、 一桁の値とは!
「ええ体してるねぇ。 ここのアレルギー科に来てる患者さんたちが聞いたら、 もう うらやましィて しゃあないで。」
? ええ体・・って 体質のコトですよね、もちろん。
ほんなら、 あの、 この痒くなるのは、 接触性皮膚炎っちゅうもんですか?
「いや・・・・・、 そんなら首だけっていうんでもないやろうし・・・・。」
あ、 ほんなら、 洗剤が原因とか・・・・。
「それも 首だけ・・・ってなぁ。 不自然や。」
そうやっ! ストレスからきてるのかも!
「ストレスから出るときも 体全体に出ることが多いですよ。」
へ~、 なんやろう? でもまあ、 ビールは今までどおり 減らさんと飲めるっちゅうわけや ハイ、 めでたしめでたし。
« えっ!? うっそお~。 ×3 | トップページ | じゅんちゃ〜ん♪ »
「えとせとら」カテゴリの記事
- 新しいブーツだぞよ。(2021.01.19)
- アカハラ(2021.01.10)
- 家🏠じゅう冷蔵庫 \( ゚Д ゚)/(2021.01.08)
- 平安神宮いつも晴れ!(2020.12.31)
- 目で訴える!(2020.12.26)
えっ
そ、そ、そーなん
そんなーーー
そうなんや
投稿: 風 | 2008年3月 2日 (日) 23時48分
あ、あの、それ、たぶん、更年期の症状のひとつではないかと.....
私も体のリズムで出たりするんで....
投稿: yuko | 2008年3月 2日 (日) 19時09分