レレレの おばさん
昔さぁ、 「おそ松くん」っていうマンガ、 あったやん?
あの中に、 レレレのおじさん というキャラが いたの、 覚えてるかなあ。 「おそ松くん」やったと思うねん、 たぶん。
家の前で いっつも ホウキ持って 掃除したはるおじさん。 セリフは、「レレレのレ~~。」 とか「おでかけですか?」とかしか なかったように思うんやけど・・・・・。 チビタとか イヤミとか ラーメンの小池さんと同じぐらい、 強烈なキャラやった。
なんでこんなこと書くのかというと、 私な、 ときどき 家の前を掃くんやけど、 その間に いろんな近所の人が 通っていかはるんや。 犬の散歩とか 学校や会社からの帰り道とか 子どもの送りむかえとか ウォーキングとか・・・・・。 そしたらな、 たいがいの人が、 知ってる人も お互いに知らん人も、 掃除してる私に 話しかけていかはる。 「庭の手入れ、 大変やねぇ。」とか 「ええ天気やなぁ。」とか 「行ってきま~す。」とか 「暑いわぁ。 ああ、 しんど~。」とか。
ここって そーゆーとこなんや。
ここの自然や静かさも そうやけど、 こういう あんまり カベのないとこが 気に入ってるねん。
でな、 私も、 話しかけられたら 言葉を返すやろ? ホウキ持って。 「お出かけですかぁ~?」って。 な~んかな、 レレレのおじさん、 あ ちゃうちゃう、 レレレのおばさん に なった気がしてるんやわあ、 最近。
あ、 おばさん とも ちゃうんやった! おねーさんや!!
秋も深まってきて、 掃き寄せる落ち葉も 色とりどり。
紅(あか)もえて 木枯し待つ身の 落ち葉かな
なーんちゃって、 なーんちゃって、 なーんちゃって。
| 固定リンク
「京都とか近所とか」カテゴリの記事
- 最低記録 ( Д) ゚ ゚(2018.01.14)
- 昼休みに初詣(2018.01.06)
- 山を浴びる。(2017.05.13)
- 冬どすどす。(2017.01.15)
- 光 る 空(2017.01.08)
コメント